学内専用ページをご覧になる際は、下記のウェブブラウザをご利用ください。
証明書の発行を希望する修了生は、下記よりダウンロードの上、以下のとおり申請手続をお願いいたします。
■証明書発行願 Excelデータ PDFデータ
■委任状 wordデータ PDFデータ
■証明書発行願(記入例) PDFデータ
※発行には1~2週間程度かかることがありますのでご了承ください。
本人申請 | 代理人申請 | |
---|---|---|
窓口 |
|
|
郵送 |
|
|
※在籍時から氏名変更している場合は、上記に加えて、
変更前・変更後の両氏名の記載がある「住民票記載事項証明書」又は「戸籍抄本」の提出が必要です。
合計枚数 | 厳封なし | 厳封あり |
---|---|---|
1通 | 長形3号・84円 | 角型2号・140円 |
2~5通 | 長形3号・94円 | |
6~10通 | 角型2号・140円 | 角型2号・210円 |
※速達を希望される場合は、上記に290円分の切手を加算してください。
※上記は、2022年4月1日現在の郵送料です。
最新の郵送料は、日本郵便のホームページをご確認ください。
特に指定のない限り、以下のとおり対応いたします。(指定がある場合は、連絡欄にてお知らせください。)
※代理人申請の場合は、代理人住所へ郵送いたします。
※海外への郵送は受け付けておりません。国内の代理人へ依頼の上、申請をしてください。
教務課 証明書発行係
〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-46 事業創造大学院大学教務課
TEL 025-255-1250
E-mail kyomu@jigyo.ac.jp
事業創造大学院大学では、修了された皆さまの個人情報に関しまして、入学時にご提出を頂きました学生記録票の厳重管理の元に、これまで様々なお知らせをさせて頂いております。
今後とも引き続きご連絡をさせて頂くうえで、ご連絡先等の変更が生じた際には、お手数をお掛けしますが下記より「届出事項変更届」をダウンロードのうえ、事業創造大学院大学 事務局教務課までメール添付(kyomu@jigyo.ac.jp)にてご一報を頂ければ幸甚に存じます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
(1)許可する使用用途
本学の修了生、在学生、教職員の諸活動の資するものとする。具体的には、以下の用途時に使用許可を行う。
以下を除くこととする。
(2)使用資格者
(3)使用施設
ゼミ室
(4)使用時間
9:30~21:00 ※但し、土曜日は 9:30~17:00
ただし、次の各号に掲げる日は、使用を禁止
(5)使用申し込み方法
「校舎利用申込書(修了生用)」を提出すること。 PDFデータ excelデータ